横浜市 新潟市 心理カウンセリング 栄養療法 BPD 統合失調症 うつ
横浜市 新潟市 心理カウンセリング 栄養療法 統合失調症 うつ

横浜市 新潟市 心理カウンセリング 栄養療法 統合失調症 うつ
セルフコントロールとは
瞑想 〜Meditation〜 療法
アロマテラピー
ホッファー博士の「栄養療法」
バッチフラワーレメディ「花療法」
バーン博士の「交流分析」
訪問カウンセリング
知的障害者への学習指導
押忍! 空手部
クライアントの声

横浜市 新潟市 心理カウンセリング 栄養療法 統合失調症 うつ
料金表

横浜市 新潟市 心理カウンセリング 栄養療法 統合失調症 うつ
スタッフ紹介
「心のるねさんす」概要/アクセス
リンク
お問い合わせ

横浜市 新潟市 心理カウンセリング 栄養療法 統合失調症 うつ

横浜市  心理カウンセリング  栄養療法
        バーン博士の「交流分析」

    HOME >> バーン博士の「交流分析」


   交流分析とは
 交流分析(Transactional Analysis “TA”)は米国の精神科医で
 フロイトの弟子でもあるエリック・バーン博士(1910−1970)が考案した
 ひとつのパーソナリティ理論であり、個人が成長し・変化するための
 システマティックな心理療法のひとつです。

 基本的には
 @構造分析:個人の中で起きていることを理解する方法
 Aやりとり(交流)分析:2人の間に起きていることを理解する方法
 Bゲーム分析:不快感をもたらす特定な交流の型を理解する方法
 C脚本分析:個人が推し進めている人生プランを理解する方法 
 の4本柱から成ります。

  あなたはどんなキャラクター
  

  私たちの中にある『5つの自我』を知る
  私たちの中には、生まれたときから今までの経験や情報の蓄積から成る
  パーソナリティがあり、交流分析ではこれを5つの自我として分類しています。

  ●支配的な親(父親)・・・CP(Critical Parent)
  間違ったことに対して、批判したり・叱ったり・罰を与えたりして
  厳しく教育しようとする働き。この圧力は他人に対してだけでなく
  自分自身に対してもかけられます。「〜しなくてはならない」「〜すべき」
  などという言葉で自他共に厳しくあたります。

  ●養育的な親(母親)・・・NP(Nurturing Parent)
  周囲に対する思いやりをもち、人の苦しみを自分のことのように
  感じ取ろうとする働き。ボランティア精神が高かったり
  かいがいしく他人の世話をするときなどに発揮されます。

  ●客観的な大人・・・A(Adult)
  物事を客観的でクールに見極められる状態。現実的・創造的に生き
  個性に即した自己実現を行う「大人の心」。
  しかし、Aが人格の中で主導権を握り、主体的・創造的に
  生きようとすればするほど、自己中心的と自然無視の傾向が強まり
  その結果、今日のゴミ問題に見られるような諸悪の根源にもなりかねません。
  他人との交流という点で見れば、Aは自他の区別を重んじ
  ギブ・アンド・テイクを中心とした利用しあう関係を結ぶパーソナリティーと言えます。

  ●自由奔放な子供・・・FC(Free Child)
  生まれたままの自我の状態、本能的で好奇心にあふれ
  創造的で感情表現が豊かです。「〜が欲しい」「〜がしたい」など
  他者と関係なく自分の欲求だけに従うパーソナリティー。

  ●順応的な子供・・・AC(Adapted Child)
  幼い頃の体験や、それらに対応するために身につけた、
  幼児なりの「処世術」が含まれます。特に、両親の愛情を失わないため
  またその期待に添おうとするために、FCを多少なりとも抑えているのが特徴です。
  このACが強く働きすぎると、いわゆる「いい子」になりすぎ
  主体性を押し殺して、ニセの大人のように振舞うようになったりします。
  心身症などにかかる人の中に、このACを持つ人が少なくないと言われます。


  心理テスト TEG(東大式エゴグラム)
 「心のるねさんす」では多くの心療内科や精神科で
 採用されている『新版TEG 東京大学医学部心療
 内科TEG研究会編』という心理テストを使ってい
 ます。
 
 これは、正常か異常かという観点のテストではなく
 被験者がどのような心理的パターンをもっている
 かという「個性」を知るためのものです。
 
 客観的に自己の隠されたパーソナリティーを知る
 ことで現在の状態に対して理解ができるようにな
 ります。
 
 セルフコントロールはまず自己を知ることから始まり
 カウンセリングによって使い古されたパターンを手放
 して自分らしくより良い生き様を見つけていきます。 
  
 上記で説明した5つの自我状態に分け、それぞれの
 パーソナリティーの強さを目に見えるグラフで現し
 理解と気づきを促しますから、人間関係で悩んで
 いる方には特におすすめです♪

  ・・・ まずは、1本の電話から! ・・・
 電話にて、お問合わせ・ご予約のうえお越しください。

 ゆっくり時間をとりますから
 今の状況など何でも話してください。

 それから、今後どのようにしていくかを決めましょう。
 現在、どちらかの病院にかかっている場合でも
 大丈夫ですよ。
 
 では、カウンセリングルームでお会いしましょう♪
・・・まずは、1本の電話 ・ 1通のメールから!・・・

お問い合わせは下記の電話番号までご連絡ください。

  サイトマップ
HOME  【心理カウンセリング】
  |セルフコントロールとは瞑想〜Meditation〜療法アロマテラピー
  |ホッファー博士の「栄養療法」パッチフラワーレメディ「花療法」
  |バーン博士の「交流分析」訪問カウンセリング知的障害者への学習療法
  |押忍!空手部クライアントの声
 【カウンセリング料】  |料金表
 【インフォメーション】
  |スタッフ紹介「心のるねさんす」概要/アクセス
  |リンクお問い合わせ
  サイトマップ

COPYRIGHT(C)2009 横浜市 新潟市 心理カウンセリング 栄養療法 統合失調症 うつ/心のるねさんす ALL RIGHTS RESERVED.